村島弘之のブログ

村島です。趣味ブログにしようと思います

2020年3月のブログ記事

  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 イギリスを代表するデザイナー、Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)が2016年に発表した「All Plastic Chair(オール プラスチックチェア)」 オールプラスチックチェアの特徴は、同系色で少し色味の異なる2種類のポリプロピレンを用いていること... 続きをみる

    nice! 2
  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 Organic Chair(オーガニックチェア)は、コンパクトながら快適な座り心地をそなえたリーディングチェアとしてCharles EamesとEero Saarinenによりデザインされ、1940年にニューヨーク近代美術館主催のコンペティション「近代家具のオーガニックデ... 続きをみる

    nice! 1
  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 ミッドセンチュリーを代表するデザイナー、チャールズ&レイ・イームズの代表作「シェルサイドチェア」。 「デザイン性に優れ、安価で量産できること」を目的とし製作された、背座一体型のプラスチックチェアの代名詞ともいえる作品です。洗礼された美しいデザイン、実用性、機能性までも兼ね... 続きをみる

    nice! 1
  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 イギリスを代表するデザイナーJasper Morrison(ジャスパー・モリソン)が手掛けた「Rotary Tray(ロータリートレイ)」。大小2つのトレイがひとつになった、シンプルかつ機能的なアイテムです。 上段のトレイは回転式となっているので、下段のトレイに高さのある... 続きをみる

    nice! 2
  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 「セブンチェア」「アントチェア」と並び、デンマークを代表するデザイナーの巨匠アルネ・ヤコブセンの名作です。 背と座の絶妙なバランスが生み出す造形美。このチェアを象徴するY字型のフォルムは世界で高い評価を受けています。 素材の持ち味を活かした高いデザイン性は、置く場所や用途... 続きをみる

    nice! 2
  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 「Table Clock STATION(テーブルクロック ステーション)」はスタンダードなフォントを使用し、ドイツの技術規格に基づき制作されました。 デンマークの鉄道の駅で使われるクロックにもこのデザインを採用。国内の鉄道駅にヤコブセンのデザインが普及しました。ヤコブセ... 続きをみる

    nice! 2
  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 vitraのパシフィックチェア 2016年に発表された新しいチェア。イギリスの2人のデザイナーによってデザインされたこちらのチェアは、デザイン的にうるさくないところがポイント。座面奥行調整、ランバーサポート、背面高さ調整、体重に連動しての背もたれ強度調整などの様々なメカニ... 続きをみる

    nice! 1
  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 20世紀の北欧を代表するフィンランドの建築家Alvar Aalto(アルヴァ・アアルト)によって1936年にデザインされたフック付きのコートラックです。 「ラメラ曲木」という、数ミリの厚さの薄いバーチ材板を、木目が同じ方向になるように重ね合わせて曲げる技法を用いて作られて... 続きをみる

    nice! 2
  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 世界が注目する若手デザインデュオ、Ronan & Erwan Bouroullec(ロナン&エルワン・ブルレック)兄弟がデザインを手掛けたNuage Metallique。 様々な色のカラーのアルマイト処理と波状の表面により光と影のグラデーションが魅力的な作用を生み出す花... 続きをみる

    nice! 1
  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 デンマークが生んだ20世紀を代表する建築家の一人、アルネ・ヤコブセンがデンマーク国立銀行を設計した際、家具と共にデザインした「Wall Clock Bankers(ウォール クロック バンカーズ」。 ウォールクロックの名作とも言われるバンカーズは、インデックスの優雅なスパ... 続きをみる

    nice! 2
  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 アメリカの老舗家具メーカーHerman Miller社の仕事をサポートするワークツール「Anywhere case(エニウェアケース)」。仕事に必要なものを常に手元に置いておくことができる画期的なワークツールです。 便利で邪魔にならない置き場所を提供し、コンパクトかつ効率... 続きをみる

    nice! 1
  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 スイスのデザイナー、Michel Charlot(ミシェル・シャーロット)がデザインした「S-Tidy(エス・タイディ)」。 漫画や彫刻にインスパイヤされて生まれたオーガナイザーで、ヘビのようなS字型のフォルムが特徴です。 緩やかにつけられたカーブがあることで、細長いかた... 続きをみる

    nice! 1
  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 エルメスの「シェーヌ・ダンクル」といえば、錨(いかり)をモチーフにしたチェーンブレスレットの名作。 キレイめコーディネイトに遊び心を加え、ラフなデニムスタイルに優雅な雰囲気を添える憧れのアクセサリーです。 そんなシェーヌ・ダンクルのコマのモチーフを、より構築的な、マスキュ... 続きをみる

    nice! 3
  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 巨匠チャールズ&レイ・イームズがデザインを手掛け、1951年に製品化された「Eames Wire Chair(イームズワイヤーチェア)」。イームズが手掛けたシリーズの中でもワイヤーのみで形成されたチェアは、斬新なアイディアをカタチにした1脚です。 イームズデザインのコンセ... 続きをみる

    nice! 1
  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 壁掛けラック「Uten.Silo(ウーテンシロ)」。照明デザインの巨匠、Ingo Mauer(インゴ・マウラー)と、その妻であるDorothee Becker(ドロシー・ベッカー)による作品です。1969年に発表されて以来、その緻密にデザインされた美しさと機能性の高さから... 続きをみる

    nice! 2
  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 1964年にAnna-Maija Jaatinenh(アンナ・マイヤ・ヤーティネン) によってデザインされたコートハンガー「CLOTHES TREE(クローズツリー)」。 フック部分が枝のようなデザインになっており、バーチ材を丁寧に削った樹木を思わせる愛らしいフォルムが魅... 続きをみる

    nice! 2
  • 村島弘之の愛用品

    こんにちは村島弘之です。 20世紀を代表する家具デザイナー、チャールズ&レイ・イームズがデザインした「Eames Wire Base Table(イームズワイヤーベーステーブル)」。 1940年代後期、イームズはワイヤーを同時に溶接する大量生産技術の開発を行い、その技術を用いてワイヤーベーステーブ... 続きをみる

    nice! 3
  • 村島弘之の日常品

    こんにちは村島弘之です。 「アップルユーザーには最高のイヤフォン」  いつも首にかけているビーツのワイヤレスイヤフォン「ビーツX」。「普段からちょっとしたすきま時間に音楽を聴くのですが、これ、アップルユーザーには最高のイヤフォンです。ビーツの製品はアップル純正だから、iPhone、iPad、Mac... 続きをみる

    nice! 2
  • 村島弘之の愛用品

    「Amoebe(アムーベ)」 こんにちは村島弘之です。 モダンデザインの巨匠、Verner Panton(ヴェルナー・パントン)がデザインしたラウンジチェア「Amoebe(アムーベ)」。1970年に開催されたケルン家具見本市での展覧会「ヴィジョナ展」のためにデザインされたもので、有機的で独特なフォ... 続きをみる

    nice! 3
  • 村島弘之の愛用品

    「Nelson Platform Bench(ネルソン プラットフォーム ベンチ)」 こんにちは村島弘之です。 ジョージ・ネルソンがデザインを手掛けた。 1946年に発表され今日に至るまで、モダンデザインの象徴として人気があり、通称「ネルソンベンチ」として今も世界中の人に親しまれています。 “目的... 続きをみる

    nice! 2